激動なウィークリー

2003年8月31日
今週は、ほんっっっっっっっっっっとに忙しかった。
でも充実してたな(¬ー¬*)。oO

さて、仕事の方は来週からは午前中に注文の対応を終わらせられるように、もうちょっと早いペースでこなしていこう。スポーツウェアのブランドと商品の場所を覚えるのが1番大変だな。

この会社の収益の半分がなんとヤフーや楽天のオークションだ。これがもの凄い利益を出す。注文が数十分おきに入る。対処しても対処しても、また注文が入るので休む間はない。

オークションとかはやっとことないけど、それだけ見ている人がいる、つまり需要が大きいということなんだ。(しみじみ)

自分の事業、WEB CITY TOWER、早まったけど公開してよかった。さっそく収益が入ってきた。
観ている人って意外と多いんだなぁ。正直反応にビックリマン。
全部の階が完成したら、有料独占広告にかけよう。これからの時代、アフィリエイト事業はもっとメジャーになるだろう(先取り先取り)

社長にこのことを話したら、めちゃめちゃ興味を示してくれて
社長:「ほぅ〜。これおもしろいよなぁ。将来性はあるね、俺もやってみるかな!勝負だ!」
のあ:「えぇっ!社長がアフィリエイトやるんですか?(驚)」
社長:「遊び心遊び心♪」
のあ:「(すげーチャレンジ精神。。。)」

(この人、自分の会社がこんなに忙しいのに、なんでそこまで余裕があるんだろう。。)

社長:「どちらが大きい収入得るか勝負しよっか」
のあ:「本気ですか?(HP作んの楽じゃねーぞ)」

社長:「そのほうが、張りがあるでしょ♪」
のあ:「・・・・(ひょっとして俺のため?)」

すごいと思った。これがコンピュータ会社に15年間勤めていた人の貫禄というものだろうか。

正直、わくわくした。
それと同時に自分の行っていることに
興味を示してくれたという安心感が
相乗効果を生み出す。

おっし、じゃぁお互い頑張りましょう(汗)
よろしくお願いします(なぜにお願いします?>俺)

このアフィリエイト事業に関しては自信があった。自分の目指すショッピングモールは確実にでかくなる。。そんな気がした。
他のサイトにはないオリジナリティ案が、既に頭の中でピッチングを開始しているからだ。

現に収入が発生していることが
1番大きな、理屈抜きの裏付けといえよう。
(そういやぁ俺もちょっと理屈っぽくなったかも)


これまで、事業者関連雑誌をずっと読んできて、起業心をガンガンくすぐられ、すいもあまいも仕事のことばっか考えて、ここまできた。

仕事は今までで1番楽しい環境で働かせてもらってるかもしれないな。
社長いいひとだし、ステップ・バイ・ステップで上がって来れるし、他の企業に比べたら幸せそのものだ。
まぁここで安心してたらウサギとカメだし、来週からも気を引き締めていこう。

仕事もそこそこ慣れてきたし、給付金もダブルで入るから、テニススクール、来月から復帰しよう。
(楽しみ楽しみ(*´▽`)♪)

あくまでアフィリエイト事業は、起業への道の通過点でしかないけれど、確実に実になっているはず。
このまま成功者たちの助言を聞きつつ、
突っ走り過ぎないようコントロールしながら頑張ろうぜ俺っ(¬ー¬*)v

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索