リフレッシュ君

2003年8月26日
 朝から超晴天のすがすがしい1日が始まった。
今日は仕事はナッシングなので、メッセに
上がってる友達をテニスに誘った。
 
 そう・・今日はリフレッシュするにはもってこいなのだ。 毎週月曜日のテニススクールは、休学中なので体がなまってなまってしょうがなかった。
しかし、朝から暑い。。とはいっても道外の人間にはこの気温は屁でもないだろう。。。恐るべし道外。。。

友達(以下N子と称す)とのテニスは2週間ぶりくらいかな。
今日はかましてやるぜ(▼ー▼*)キラリッ(何を?)

前日は雨だったので、水溜りがあったのでコートを移動。某会社の屋上のテニスコートを使う(爆)

2週間ぶりというだけあって、ラリーが続く。
心ん中で((・∀・)イイ!イイ!)

卓球でも羽球でもそうだけれど、ラリーが続くとほんとすがすがしい気持ちになる。なぜなんだろう。
マニアックにいえば、脳内モルヒネ分泌?みたいな。。。

ドライブをかけようとする瞬間やスマッシュを打つ瞬間に(AH!!)って叫ぶのも気持ちいいし、とにかくコートの中を走り回るのがこんなに幸せだなんて、もうテニスと結婚しようと思いました。

汗かきまくりで、パンツのゴムまでびちょびちょでした。

すると俺の横を昆虫が飛んでました。
のあ:「うわっっなんだこれ。。。」

テニスしてる最中なのでよく確認できませんでした。

ぶんぶん飛んでてしつこかったので、よくよくみてみると、「トンボ」でした。

(゜ロ゜)もう秋かよっ!!
(待ってくれよ!!)

ショックでした。たぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぃむショック!!並みに。

俺の夏はまだ終わってないぞ!!

北海道の快晴日・夏日は5日もありませんでした。

のあ:「(*´Д`)もう秋かー早いよなぁ」
N子:「ε- (´ー`*) もう秋だよ」

(゜ロ゜)いやぁぁああああああああ(認めないぞ!)

そんな感じで150分くらいスパークしました。

俺は癖なのかわからないけど、よく季節の節目に「物思いにふける」ことが多い。

今年の夏はこんなんでよかったんだろうか。。
振り返ってみて、何を残せただろうか。。
どんな事件があっただろうか。。
どんな出会いがあっただろうか。。。

さて、今後のプランはどのように組んでいこうか..etc

理屈っぽいとか思われるかもしれないけれど、実際そういった再確認をしながら生きていくのがまた楽しかったりする。目標を持って常にモチベーションを落とさずに仕事をしたいし、あまり無駄な時間をつくりたくないのだ。
「無駄な時間」というのはなく、無駄に過ごしている間にも何かしらの吸収はしているんだろうけど。それでもやりたいことがいっぱいあって、時間を有効に使いたいので、俺の中でその考えは削除されてします。きっと今は余裕がないんだろうな。

俺が目指しているのは、経済的ゆとりと精神的ゆとり、時間的ゆとりが全て満たされる生活「トリプル哲学」だ。この条件を満たすには、まず一般サラリーでは無理であって、コックでも無理。将来的なプランで考えても、常識的に考えてこれらを満たしている人々といえば、「ごく一握りの起業家たち」だ。どこまでやれるかはわからないけど、N社長が応援してくれているこの環境で働きながら、起業への勝利の方程式を掴み取りたい。今は努力努力。がんばがんば。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索